- ブログ -
問屋の仕事場から
染織よもやま話
-
- 2024.09.30
- 写真で着物の正確な色を伝えるには
- 着物の写真が画像データで送られてきたものの、届いた現物は全然イメージと違ったことはないでしょうか。スマホで撮影しようとすると表現できない色がある時はどのようにすれば良いでしょうか。今回は着物の色を正確に伝えるにはどのようにすれば良いかを解説します。
- 続きを読む
-
- 2024.04.09
- 夏の紬、本当に涼しいの?
- 盛夏に位置付けられる7月と8月、外を少し歩くだけで汗だくになります。様々な夏向けの着物がありますが、工芸織物の中にも夏を冠した絹織物があります。
- 続きを読む
-
- 2023.09.08
- 現代の技術を融合させた?銀の伝統証紙
- 最近入荷した商品の中に見慣れない伝統証紙がありました。普通は金色の伝統マークなのですが、それは銀色に輝いています。見知らぬうちに切り替わったのかなと思いきや、それにはしっかりと意味がありました。
- 続きを読む
-
- 2023.03.26
- イラン工芸織物の至宝、世界に認められたペルシャ絨毯
- 過日、玄想庵ギャラリーでペルシャ絨毯の展示、販売会が行われました。
- 続きを読む
-
- 2023.03.24
- クメール絣、カンボジアの絣織物のこと
- 先日ギャラリー玄想庵で開催されたカンボジアの伝統織物の展示会から、クメール絣について紹介します。
- 続きを読む
-
- 2023.03.06
- 韓国の越後上布、ポジャギ展(3月11日)開催のお知らせ
- 3月11日(土)、韓国の伝統的な布「ポジャギ」の展示会を行います。
- 続きを読む
-
- 2022.12.08
- 動物性繊維はNG? 危機感のない和装業界
- シルクは蚕の吐き出す糸でつくられる動物性繊維であるため、エシカルヴィーガンをはじめ一部の人には忌避されています。
- 続きを読む
-
- 2022.11.06
- 高級紬は仕立てる前に湯通しが必要
- 呉服店の店頭に並ぶ反物、消費者に販売後に仕立てに回ることになりますが、品目によっては湯通しで反物についた糊落としをする必要があります。
- 続きを読む
-
- 2022.04.04
- 4Dbox PLANSによる先染め織物シミュレーション
- 廣田紬では織物デザインソフトウェア4Dbox PLANSを導入しており、お客様の別注シミュレーションをすばやく効果的に行うことが可能になっています。
- 続きを読む
-
- 2022.02.16
- シルク製品が絶滅するかもしれないアニマルライツの台頭
- 多くがシルク製品である着物、蚕(カイコ)がかわいそうという方がいらっしゃりました。着物を1セット作るのに数千もの蚕が犠牲になっていて、虫の大虐殺ではないかという意見です。
- 続きを読む