タップして閉じる
-
-
-
-
- 2019.06.13
- 下井紬の真綿九寸帯
- 糸作りから行われるバリエーション豊かな下井紬、別項では夏帯の紹介をしましたが今回はフワッと軽い真綿帯の紹介です。
- 続きを読む
-
-
- 2019.01.09
- 下井紬の白生地
- 都会向きの洗練されたデザインが特徴の下井紬ですが、後加工を前提とした紬の白生地も作られています。
- 続きを読む
-
- 2018.12.11
- 下井紬の一列花織無地着尺
- 下井紬の花織着尺、前項では絣入り着尺、前々項では縞格子を紹介しました。様々なデザインの趣向を凝らすことができますが、今回は無地の商品の紹介です。
- 続きを読む
-
- 2018.11.04
- 霞絣と花織の下井紬
- 前回花織の下井紬着尺を紹介しましたが、絣糸を使い、さらに趣向を凝らしたバージョンも展開されています。
- 続きを読む
-
- 2018.06.07
- 下井紬の花織着尺
- 下井伸彦氏が織りなす下井紬、都会に映えるモダンテイストなデザインで注目を集めています。そんな下井紬に花織を取り入れた商品が織り上がってきたので紹介します。
- 続きを読む
-
- 2018.01.15
- 下井紬の綾織無地着尺
- 下井紬の無地着尺が織りあがってきました。
紬糸ではなく、生糸をつかった綾織で、丸まなこの地紋が映える商品です。
- 続きを読む