- ブログ -
問屋の仕事場から
商品、産地のこと
-
- 2020.02.20
- 翠緑に輝く宮古上布の帯
- 宮古上布といえば深い紺色がトレードカラーですが、鮮やかな緑色の商品も作られています。
- 続きを読む
-
- 2020.02.15
- 織物の組織を拡大(Zoom)する 〜結城紬編〜 高解像度画像ダウンロード用
- 高解像度版の画像をダウンロードいただけます。
- 続きを読む
-
- 2020.02.15
- 織物の組織を拡大(Zoom)する 〜結城紬編〜
- 織物の組織を拡大してみること素材の特性、手仕事の魅力が更に伝わってきます。今回は紬の王様である結城紬を題材にしてその魅力にせまります。
- 続きを読む
-
- 2020.02.10
- カラバリが増えた麻の捩り角帯
- 長らく定番で展開していた捩り麻の角帯、自然素材の良さが楽しめる生成のタイプのみでしたが後染めすることで、カラーバリエーションが増えました。
- 続きを読む
-
- 2020.02.03
- モダンチェック柄の下井紬
- 下井紬のモダンチェック柄が織りあがってきました。
- 続きを読む
-
- 2020.01.30
- 高身長男性向けのシンプル夏大島
- 夏大島といえば強撚糸を使うことでシャリ感を演出した夏の絹織物です。廣田紬では縞、格子デザインのシンプル夏大島を展開していますが、高身長の人にも対応した広巾の商品が織りあがってきました。
- 続きを読む
-
- 2020.01.25
- とっておきの結城紬の財布
- 全国にはたくさんの伝統工芸織物がありますが、そのハギレを利用した様々な小物が作られています。反物の数十分の一の面積しか使わないハギレを使った小物あれば、最高級織物である結城紬においても気軽に手にすることが可能です。
- 続きを読む
-
- 2020.01.16
- 5種類の糸を使った草木染半巾帯
- 一口に絹糸といっても蚕の品種や繭の部位、糸の採り方で様々な種類の糸があります。多様な糸を組み合わせることで、何とも味のある半巾帯が織りあがりました。
- 続きを読む
-
- 2020.01.12
- ジャパンブルーの大島紬 ~希少な泥藍染め~
- ジャパンブルーとも言われ、日本国のシンボルカラーともいえるのが藍色です。古くからこの国で伝統的に使われてきた藍染の色ですが、大島紬においても積極的に使われてきました。
- 続きを読む
-
- 2020.01.06
- 風通崩しの白鷹の手綾織
- 見る角度によって違う表情を見せる白鷹の手綾織、特別に誂えた風通クズシの逸品が織りあがってきました。
- 続きを読む