- ブログ -
問屋の仕事場から
商品、産地のこと
-
- 2021.10.13
- 古き良き時代の結城紬 〜モノクロームの中の紬職人〜
- 社内の整理をしていいると倉庫の中から大量の白黒写真パネルが見つかりました。結城紬の幾多の工程に携わる人々を様々な角度から捉えたもので、古き良き時代、昭和40年代の結城紬の生産が最盛期だった頃と推察されます。
- 続きを読む
-
- 2021.10.08
- 粋な遊び心の結城紬角帯
- 最高級の織物として名高い結城紬、男性向けの角帯もごく少量ですが作られています。
- 続きを読む
-
- 2021.10.02
- 生産が終わった備後絣 〜ノスタルジーではない産業の礎〜
- 備後絣は広島県福山市域で作られている綿織物で、伊予絣、久留米絣とともに日本三大絣として知られています。
- 続きを読む
-
- 2021.09.17
- 本塩沢もびっくり、見事な絣調お召織物
- 絣織物が高額なのは、絣糸を作る手間、絣柄をキレイに合わせる手間がかかるからです。今回はその手間を大幅にカットすることで安価に絣柄を作り出したエポックメイキングな商品を紹介します。
- 続きを読む
-
- 2021.09.11
- リーズナブルなシンプル縞格子の「綿さつま」
- 綿薩摩(薩摩木綿)は需要に共有が追いつかない、流通サイドでも取り合いになるほどの稀有な織物です。経緯絣の手の込んだ商品ともなると、絹である大島紬を大きく上回る高価になります。しかし「綿さつま」と呼ばれる縞や無地の商品ともなると憧れの薩摩木綿をリーズナブルな価格で手にすることができます。
- 続きを読む
-
- 2021.09.04
- ポイント刺繍で楽しい紬生地
- 廣田紬では加工用の紬生地も扱っていますが、今回は刺繍を施した商品を紹介します。
- 続きを読む
-
- 2021.08.26
- 織物づくりの極み、160亀甲の越後上布
- 世界一高価な布である越後上布、その中でも絣技術を駆使した160亀甲ともなるとまさに人類の宝と言えるでしょう。
- 続きを読む
-
- 2021.08.15
- 幻の200亀甲の結城紬 前編
- 決算に伴い社内の整理をしていると何やら物々しい木箱が出てきました。
- 続きを読む
-
- 2021.07.30
- 贅沢な紬生地の腰張 こだわりのインテリアのススメ
- 廣田紬の社屋では織物をインテリアにあしらった箇所が所々にあります。今回、腰張りの張り替えを行うついでに、紬を壁に貼り施工してもらいました。
- 続きを読む