- ブログ -
問屋の仕事場から
ここでは廣田紬のホームページ内では紹介しきれない商品詳細や技術、産地のお話、
問屋ならではの情報をブログ形式で掲載させていただきます。
この場を通じて少しでも伝統工芸織物の素晴らしさを伝えることができれば幸いです。
-
- 2019.02.06
- 男物の麻平織物といえば能登上布
- 男性向けの夏の麻織物といえば、数の上では近江ちぢみや小千谷ちぢみが主流ですが、シボのないすっきりとした織物が欲しいという方に能登上布という選択肢もあります。
- 続きを読む
-
- 2019.02.02
- バリエーション豊かなオシャレ夏塩沢
- オシャレ夏着物の夏塩沢、前項ではスタンダードな十字絣の商品だけを紹介しました。一大織物産地である塩沢地方においては、織元の数も多く、多彩なバリエーションがあります。
- 続きを読む
-
- 2019.01.24
- 洋服の素材、Fabricとして伝統工芸織物を使う
- 自然の恵と手仕事の美しさが魅力の伝統工芸織物、着物だけではなく洋服生地や小物向けの布、更にはインテリアなどに活用できれば素晴らしいことです。流通している一般的な反物のサイズを紹介、生地としてパターンをとる際の参考にしていただけます。 ※本記事は英語版ブログ:反物のサイズについてを改編したものです。
- 続きを読む
-
- 2019.01.22
- 2月6日(水)、7(木) 九州移動市のお知らせ
- 2月6日(水)、7(木)、博多の警固神社にて九州方面の販売店様向けの移動市を開催いたします。
- 続きを読む
-
- 2019.01.20
- 2月1日(金)、2(土) 月初展示会のお知らせ
- 2019年 2月1日(金)、2日(土)当社展示会場にて月初の定例展示会を行っております。
- 続きを読む
-
- 2019.01.18
- 廣田紬の海外向けページを開設しました
- 廣田紬の海外向けwebサイトを開設しました。魅力あふれる日本の伝統的な布を海外にも発信してまいります。
- 続きを読む
-
- 2019.01.15
- 一着はもっておきたい黒い普段着
- 黒い着物といえば喪服のイメージが強いかもしれませんが、黒い紬であればフォーマルだけではなく普段着としても使えるので活躍の場が広がります。そして一口に「黒」といっても様々な黒系統の色が存在し、さらに生地の違いで様々な表情を見せてくれます。
- 続きを読む
-
- 2019.01.03
- 店主の粋がお客様に伝わるこだわりの暖簾
- お店の玄関を飾る暖簾、遠目に見ればどれも同じに見えますが、入店時にはお客様が必ず触れることになります。それがお客様の心をくすぐるようなこだわりの暖簾であれば、幸先の良いおもてなしのスタートを切ることができます。
- 続きを読む