- ブログ -
問屋の仕事場から

ここでは廣田紬のホームページ内では紹介しきれない商品詳細や技術、産地のお話、
問屋ならではの情報をブログ形式で掲載させていただきます。
この場を通じて少しでも伝統工芸織物の素晴らしさを伝えることができれば幸いです。
-
- 2021.08.15
- 幻の200亀甲の結城紬 前編
- 決算に伴い社内の整理をしていると何やら物々しい木箱が出てきました。
- 続きを読む
-
- 2021.08.06
- 8月24日(火)、25(水) 東京移動市のお知らせ
- 8月25日(火)、26日(水)と東京日本橋の綿商会館での移動市に出展いたします。
- 続きを読む
-
- 2021.07.30
- 贅沢な紬生地の腰張 こだわりのインテリアのススメ
- 廣田紬の社屋では織物をインテリアにあしらった箇所が所々にあります。今回、腰張りの張り替えを行うついでに、紬を壁に貼り施工してもらいました。
- 続きを読む
-
- 2021.07.26
- 2021年 お盆・夏季休業のお知らせ
- 8月7日(土)~16日(月)までお盆・夏季休業いたします。
- 続きを読む
-
- 2021.07.20
- 避けては通れない着物の陳列ヤケ 後編(格安でLED導入)
- 避けては通れない着物の陳列ヤケですが、紫外線を発生させないLED照明を使うことで軽減されることができます。
- 続きを読む
-
- 2021.07.15
- 避けては通れない着物の陳列ヤケ 前編
- 着物に限らず、様々な繊維製品は紫外線の影響を受けて表面の色が変化します。どうしても避けられない退色ですが、染めの着物に比べて織の着物はヤケに強い性質を持ちますが、場合によっては補正が難しいという商品もあります。
- 続きを読む
-
- 2021.06.30
- 廣田紬 Facebook公式ページのお知らせ
- この度、廣田紬のFacebook公式ページをお知らせいたします。
- 続きを読む
-
- 2021.06.27
- 廣田紬 youtube 公式アカウント開設のお知らせ
- この度、廣田紬はyoutube公式アカウントを開設いたしました。
- 続きを読む
-
- 2021.06.24
- 廣田紬 LINE 公式アカウント設置のお知らせ
- この度、廣田紬はLINE公式アカウントを設置いたしました。
- 続きを読む
-
- 2021.06.21
- 7月1日(木)、2(金) 月初展示会のお知らせ
- 7月1日(木)、2(金) 当社展示会場にて月初の定例展示会を開催いたします。
- 続きを読む